月: 2018年6月

  • 田 – た

    田 = TA 音:た 語源不明。 「土」(と)の説は? 「耕す」(たがやす)は「田返す」(たかえす)の説あり。…

  • 畑 – はたけ

    畑 = HATAKE 音:はたけ 葉物が育つの意味で「葉猛」(はたけ)の説。 元は「畑」(はた)とも呼ぶ。 畑…

  • 門 – かど

    門 = KADO 音:かど 戸を構える様から「構き戸」(かきと)が転じた説。 外と内が交わる処から「交処」(か…

  • 櫓 – やぐら

    櫓 = YAGURA 音:やぐら 矢を納める倉の意味で「矢倉」(やくら)の説。

  • 柵 – やらい

    柵 = YARAI 音:やらい 「矢来」(やらい)とも書く。 「遣らい」(やらい)の説。 行かせるの意味の「遣…

  • 砦 – とりで

    砦 = TORIDE 音:とりで 「取り出す」(とりだす)が転じた説。

  • 城 – き

    城 = KI 音:き 「城」(しろ)の古語。 城を意味する百済語KIの説。

  • 城 – しろ

    城 = SIRO 音:しろ 山を背後にした山「後」(うしろ)が転じた説。 山を背後にした山「背」(うしろ)が転…

  • 垣根 – かきね

    垣根 = KAKINE 音:かきね 懸く根ざしたものの意味で「懸く根」(かくね)が転じた説。

  • ドブ – どぶ

    ドブ = DOBU 音:どぶ ぬかるんだ土が深くたまった意味で「土深」(とふ)が転じた説。 ぬかるんだ泥が深く…