春 – はる

春 = HARU
音:はる

草木の芽が「張る」季節で「はる」の説。
田畑を「墾る」季節で「はる」の説。
冬空が「晴る」季節で「はる」の説。

有力は「晴る」の説?

春うらら = 春+うらら

麗 = URARA
音:うらら
概念:空が晴れて、日が柔らかくのどかに照っているさま

「晴る」が「春」となり、「春」から「墾る」になった?

英語のspringは、草木の芽が「張る」と同意の概念あり。

spring = 春
spring = バネ、泉
spring = 跳ねる、湧く、吹く、生じる、芽吹く

springは印欧語源 spergh- からの派生。
動く、急いでする、飛ぶ、はねることなどの意を表す。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: