雉 = KIZI
音:きじ
古名「キギシ」「キギス」 が転じて「キジ」になる。
鳴声「キギ」に鳥類を指す接尾語「シ」 「ス」が付いたとする説。
「シ」「ス」はカラス、ウグイス、ホトトギスなどと同じ鳥を表す接尾語で朝鮮語由来の説あり。
日本語を探り、考える
雉 = KIZI
音:きじ
古名「キギシ」「キギス」 が転じて「キジ」になる。
鳴声「キギ」に鳥類を指す接尾語「シ」 「ス」が付いたとする説。
「シ」「ス」はカラス、ウグイス、ホトトギスなどと同じ鳥を表す接尾語で朝鮮語由来の説あり。