紫陽花 = AZISAI
音:あじさい
古くは「あぢさヰ」と発音する。
「あぢ」は「集」(あつ)の意味。
「さヰ」は「真藍」(さあい)が転じた説。
「さヰ」は接頭語「さ」に「藍」(あい)の説。
「あぢさヰ」は青い小さい花が集まったものの説。
日本語を探り、考える
紫陽花 = AZISAI
音:あじさい
古くは「あぢさヰ」と発音する。
「あぢ」は「集」(あつ)の意味。
「さヰ」は「真藍」(さあい)が転じた説。
「さヰ」は接頭語「さ」に「藍」(あい)の説。
「あぢさヰ」は青い小さい花が集まったものの説。