投稿日: 2018年3月1日2020年4月20日 投稿者: NISHIKAWA芝 – しば 芝 = SIBA音:しば 背の低い草木を指して「小生」(しは)が転じたか? 古語「シバ」には「小さい」の意味あり。同語源か? 「柴」も同じ。 (追加)2020/04/20「繁葉草」(しばくさ)が転じた説。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連