日文ノいろは
川 – かわ
川 = KAWA
音:かわ
古くは「かは」と呼ぶ。
流れる擬音「かは」の説。
漢語「江」(こう)が転じた説は?
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿日
2019年1月6日
カテゴリー:
思索
投稿者:
NISHIKAWA
タグ: