日文ノいろは
淡海 = OUMI 音:おうみ
淡水の海の「淡海」(あわうみ)が転じた説。
本来の「海」は水が多いことを指す。
琵琶湖の古称。
滋賀県の古い呼び方の「近江」(おうみ)も同語源。
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
NISHIKAWA
タグ: