日文ノいろは
介党鱈 = SUKETOUDARA 音:すけとうだら
「鮭の鱈」(すけのたら)が転じた説。
地方語では、スケトウ(新潟)、スケドオ(島根県)と呼ぶ。 また稚魚をピンスケやマゴスケと呼ぶ。
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
NISHIKAWA
タグ: