投稿者: NISHIKAWA
-
ニセイカウシュッペ山 – にせいかうしゅぺやま
ニセイカウシュッペ山 = NISEIKAUSYUPPE-YAMA 音:にせいかうしゅぺ・やま 「断崖の上に…
-
西ヌプカウシヌプリ – にしぬぷかうしぬぷり
西ヌプカウシヌプリ = NISI-NUPUKAUSINUPURI 音:にし・ぬぷかうしぬぷり 「野原の上に…
-
西帯広 – にしおびひろ
西帯広 = NISIOBIHIRO 音:にしおびひろ 旧名は「伏古」(ふしこ)と呼ぶ。 「古い川」の意…
-
西興部 – にしおこっぺ
西興部 = NISIOKOPPE 音:にしおこっぺ 「川尻の合流するところ」の意味のアイヌ語「オウコットペ…
-
名取 – なとり
名取 = NATORI 音:なとり 「湿地」の意味のアイヌ語「ニタトル」が転じた説。 「湿地」の意味のア…
-
長和 – ながわ
長和 = NAGAWA 音:ながわ 旧名は「長流」(おさる)と呼ぶ。 「川口にアシ原がある川」の意味の…
-
豊似岳 – とよにたけ
豊似岳 = TOYONI-TAKE 音:とよに・たけ 「食土のある山」の意味のアイヌ語「トエニヌプリ」が転…
-
豊似川 – とよにかわ
豊似川 = TOYONI-KAWA 音:とよに・かわ 「食土のある川」の意味のアイヌ語「トヨイペツ」が転じ…
-
トムラウシ – とむらうし
トムラウシ = TOMURAUSI 音:とむらうし 「水草が生えるところ」の意味のアイヌ語「トンラ・ウシ」…
-
十弗 – とふつ
十弗 = TOHUTU 音:とふつ 「沼の口」の意味のアイヌ語「トプツ」が転じた説。