カテゴリー: 思索
-
陸前高田 – りくぜんたかだ
陸前高田 = RIKUZENTAKADA 音:りくぜんたかだ 陸前は旧国名。 氷上山の気仙郡総鎮守の神…
-
三関 – さんのせき
三関 = SANNOSEKI 音:さんのせき 北上川の三番目の堰の意味から「三堰」(さんのせき)が転じた説…
-
二関 – にのせき
二関= NINOSEKI 音:にのせき 北上川の二番目の堰の意味から「二堰」(にのせき)が転じた説。
-
一関 – いちのせき
一関 = ITINOSEKI 音:いちのせき 北上川の一番目の堰の意味から「一堰」(いちのせき)が転じた説…
-
遠野 – とおの
遠野 = TOONO 音:とおの 閉伊の先・奥の意味で「遠閉伊」(とおへい)が転じた説。 「十戸」(とおの…
-
久慈 – くじ
久慈 = KUZI 音:くじ 「湾曲した砂丘」の意味のアイヌ語「クシュ」が転じた説。 「湾曲した砂丘」の…
-
北上 – きたがみ
北上 = KITAGAMI 音:きたがみ 「日高見」(ひたかみ)が転じた説。 「日高」(ひだか)は辺境…
-
花巻 – はなまき
花巻 = HANAMAKI 音:はなまき 名馬を産する牧場「花の牧」(はなのまき)が転じた説。 北上川に花…
-
大船渡 – おおふなと
大船渡 = OOHUNATO 音:おおふなと 大きな渡し舟の意味で「大船渡」(おおふなと)の説。 大きな渡…
-
宮古 – みやこ
宮古 = MIYAKO 音:みやこ 閉伊地方の経済・文化の中心地であったことから「都」(みやこ)が転じた説…