カテゴリー: 思索
-
盛岡 – もりおか
盛岡 = MORIOKA 音:もりおか 小高い岡に木が生い茂っていた様から、「森岡」(もりおか)が転じた説…
-
戸来 – へらい
戸来 = HERAI 音:へらい 「ヘブライ」が転じた説。 赤ちゃんの額に墨で十字を書く風習で、古代ヘブラ…
-
新郷 – しんごう
新郷 = SINGO 音:しんごう いくつかの村が合併したことから「新郷 」(しんごう)の説。 古くは「戸…
-
階上 – はしかみ
階上 = HASIKAMI 音:はしかみ 北の端の意味から「端上」(はしかみ)が転じた説。 ゆるやかな階段…
-
田子 – たっこ
田子 = TAKKO 音:たっこ 「小高い丘」の意味のアイヌ語「タプコプ」が転じた説。
-
五戸 – ごのへ
五戸 = GONOHE 音:ごのへ 平安時代の蝦夷地経営のための管理区分として、一戸から九戸を割り振った説…
-
三戸 – さんのへ
三戸 = SANNOHE 音:さんのへ 平安時代の蝦夷地経営のための管理区分として、一戸から九戸を割り振っ…
-
佐井 – さい
佐井 = SAI 音:さい アイヌ語「イブリサエ」の「サエ」が転じた説。 イブリサエは北海道の地名か。
-
風間浦 – かざまうら
風間浦 = KAZAMAURA 音:かざまうら 下風呂、易国間、蛇浦の3つの地域が合併して「風間浦」となる…
-
尻労 – しっかり
尻労 = SIKKARI 音:しっかり 古くは志利労と書く。 「断崖の手前」の意味のアイヌ語「シッツ・カリ…