日文ノいろは – 和語のルーツを探る
-
鯉 – こい
鯉 = KOI 音:こい 「小髭」(コヒゲ)の略とする説。 身が肥えていることから「肥」(こえ)が転じた説。 …
-
山羊 – やぎ
山羊 = YAGI 音:やぎ 「羊」を意味する朝鮮語yangが転じた説。 野羊と書くこともある。
-
狸 – たぬき
狸 = TANUKI 音:たぬき 籠手のこと「手貫き」(たぬき)に皮を使った説。 「田の怪」(たのけ)が転じた…
-
狐 – きつね
狐 = KITUNE 音:きつね 鳴き声「きつ」に接尾語 「ね」の説。 「臭」(き)に助詞 「つ」に、「犬」(…
-
鳥 – とり
鳥 = TORI 音:とり 「飛翔」(とびかけり)の中略の説。 「飛集」(とびゐる)が転じた説。 「飛居」(と…
-
鳩 – はと
鳩 = HATO 音:はと 「速鳥」(はやとり)の略の説。 「羽音」(はおと)が転じた説。 羽音の「はたはた」…
-
椋鳥 – むくどり
椋鳥 = MUKUDORI 音:むくどり 椋木(むくのき)の実を好んで食べることからが定説。 群れで木に止まる…
-
亀 – かめ
亀 = KAME 音:かめ 「殻」(かひみ)が転じた説。 「甲体」(こみ)が転じた説。 「固め」(かため)が転…
-
ナマズ – なまず
なまず = NAMAZU 音:なまず 「滑津」(なめづ)が転じた説。 「滑土」(なめづ)が転じた説。
-
アナゴ – あなご
あなご = ANAGO 音:あなご 「穴籠り」(あなごもり」が転じた説。 「長魚」(ながうお)が転じた説。 「…
現在、お問い合わせはできません