月: 2017年8月
-
バッタ – ばった
バッタ = BATTA 音:ばった 飛ぶ様「はたはた」が転じた説。 蝶の古語「かわひらこ」に近い?
-
蟻 – あり
蟻 = ARI 音:あり 「蟻」の「あ」は「小」の意味。 「蟻」の「り」が助詞。 小虫の意味とする説。 「集ま…
-
ツクツクホウシ – つくつくほうし
ツクツクホウシ = TUKUTUKUBOUSI 音:つくつくほうし 古くはその鳴き声から「くつくつほうし」と呼…
-
蜩 – ひぐらし
蜩 = HIGURASI 音:ひぐらし 日が落ちて暗くなってきた頃に鳴くことから「日暮らし」(ひぐらし)の説。
-
蝉 – せみ
蝉 = SEMI 音:せみ 漢字「蝉」の音semに日本語として発音しやすく母音iを付けた説。 古くは「蝉」に相…
-
蚊 – か
蚊 = KA 音:か うるささから「喧」 (かま)を略した説。 うるささから「囂」 (かま)を略した説。 うる…
-
ボウフラ – ぼうふら
ボウフラ = BOUHURA 音:ぼうふら 泳ぐ様から「棒振る」(ぼうふる)が転じた説。
-
ヤゴ – やご
ヤゴ = YAGO 音:やご 大型トンボの「ヤンマ」の子を略した説。
-
ヤンマ – やんま
ヤンマ = YANMA 音:やんま 古くは「ゑんば」と呼ぶ。 「ゑば」が転じた説 「山ゑんば」(やまゑんば )…
-
トンボ – とんぼ
トンボ = TONBO 音:とんぼ 「飛ん棒」(とんぼう)が略された説。 平安末期から称されているが棒(ぼう)…